2005年10月アーカイブ

2005年10月28日

72%の人です

おサイフケータイ利用者、99%が「機種変後もおサイフケータイにしたい」だそうだ。

自分の携帯は、おサイフケータイ機能付きだが、その機能を使ったことがない。
落としたときのお金の相談先がDOCOMOでないこと、また携帯解約時にお金が入っているとややこしくなるなどが理由である。

そういうこともあり、次回の機種変は、おサイフケータイでなくて良いと思っていた。
で、こういう人って多いのかと思っていただけに以外でした。
自分は、4000人中の40人に該当するとのこと。う〜ん、少ないなあ。

よぉく、本文を見てみると(笑)、実際使用している人は、28%(1108人)で、その中の
約82%が「すごく満足している」「満足している」userで、
その中の99%が次回もおサイフケータイにしたいそうだ。
って、満足している人だけを対象にしたら99%いくわな。騙された。

2005年10月20日

溺れるものは藁をもつかむ

昨日、ネタになる出来事が起こった。

研究室の人達とフットサルをして、研究室に戻ったら研究室には誰も居ない。
そして、鍵がかかっているけれど、鍵は研究室の中。
これは、ホテルのオートロックと同じパターンか…

助けが来るまで、研究室の廊下で待っていた6人(私を含む)は、お腹がすいて、
ひもじい思いをしていた。
そんな皆を助けようと、自分は他研究室の友人からカップラーメンを貰ってきた。
しかし、このカップラーメンを見て、T村さんは一言。

「(量が)少ねーーーーーーーーーー!!!!」

何て人だ(笑)。まさか怒られるとは(笑)。
カップ麺を6人で分け合い、空腹をなんとかしのぐ。

その後、N野さんが助けにきてくれて無事解決。
N野さんありがとうございましたm(_ _)m

もっと詳しい話は、S井君が書いてくれるでしょう。

しかし、カップ麺がこんなにおいしいとは。健康に悪いから数ヶ月ずっとやめてただけに驚きでした。

そういうわけで、T村さんの日記(以下抜粋)は嘘です(笑)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Mやべくんがなんとか調達してくれた1杯のカップラーメンに群がる6人。
力づくの奪い合い。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上。

2005年10月19日

職業病もどき

昨日夕飯中に見たテレビ(行儀悪い)から。

「いっぱい」と「たくさん」
量が多い方を表しているのはどちらの言葉でしょうか?

「あっ」と「えっ」
驚きが強いのはどちらの言葉でしょうか?
正解は以下をクリックしてね。

続きを読む: 職業病もどき

2005年10月14日

生意気にも

季節の変わり目か知らないけれど、生意気にも風邪なんてものをひいてしまいました。
と言っても熱は無く、鼻水と喉がやられてるだけだったけれど。
まあ一晩寝たら問題なく回復しやした。

サッカーの続きを書き忘れたのですが、風邪ということで見逃して下さい(誰に言ってんだ?)。
遅くなったけれど、簡潔に書きます。

まあ審判の判定にケチ付けるのは2流、3流の選手のやることとは言うけれど、
基準があいまいなのは良くないね。
あの試合の審判はヤオと誤解されがちだけれど、単純に審判の技術が無いだけです。
今回の欧州遠征は、控えで使える選手の発見と言った所か。
茂庭、松井なんかは、自分好みの選手だしまずますかなあ。
後、大久保がどんだけ成長したか期待してたんだが、
出番があまり無かったので、コメント出来ず。
次がラストチャンスの可能性が高いので、チャンスを逃さないで欲しいです。

以上。皆さん風邪には気をつけましょう。

2005年10月13日

なめられてるのかなめてるのか…

今日はサッカー日本代表、欧州遠征ウクライナ戦。
シェフチェンコ、どうしたのでしょうか?騙された気分だ。

続きは数時間後に書きます。

2005年10月10日

旧体育の日なのに雨…

今日は、10月10日で旧体育の日(今年はハッピーマンデーで休日)なのに雨。
10月10日って晴れやすいんじゃなかったのか?
気になったので、「体育の日 晴れ」で検索をかけてみた。

すると、「10月10日は晴れの特異日ではない」という文書を多数見つけた。
気象予報士の森田さんも、特異日話は伝説と言っていた。まじか…

そもそも、10月10日を体育の日に定めたのは、東京オリンピックの開会式だったからである。
ここまでは間違いないのだが、何故10月10日だったかは、良く分からないみたい。
自分は、10月10日が晴れやすいからと聞いたことがあるけど、その説は怪しいようだ。

検索結果に体育の日HPというHPがあった。
そこには、10月10日の理由が晴れの特異日だったからと書いてあった。
オフィシャルページは、特異日だと言っています。
wikipediaや多くのblogでは、違うと書いてある。いったい、どっちが本当なんだろう orz。

2005年10月 8日

日本代表大丈夫?

今日は、サッカー日本代表ラトビア戦。
あんまり詳しく見てないけれど、
ちらっと見た中で感じたことは、攻撃側の新しい選手のテストという感じがした。
まあ、それについては良いと思うが、自分は今回の欧州遠征に関して
“ある事”に納得いかなかった。

納得いかなかったことは、日程である。
何で欧州遠征の時期にJリーグオールスターの日程組んでるんだろうか?
日本サッカー協会は何やってんの!しっかりして欲しいね。説明も無いし。
マスコミも新戦力の発表ばっかりしてないで、そっちの方を突っ込むべきと自分は思う!
はっきり言って、欧州遠征をなめてる証拠です。

そして、オールスターは日本時間の9日にあり、12日のウクライナ戦が強行日程だから
という理由で、DF陣を呼ばないジー○。
海外組はもっと強行日程でも召集してるというのに。
DF陣の新戦力試してどうするの?間違ってないけどそれは別の試合でやることでしょう。
今のDF陣が、シェフチェンコだけでなく、ロナウジーニョやビエリ等のトップレベルの選手に
仕事させないことができるだろうか?そりゃ1,2回はとめられるかもしれないけれど…
自分は、その姿がイメージできません。
折角シェフチェンコっていう世界トップレベルの選手とDF陣が戦える機会なのに、
自ら逃してるし。なんていうか、ワールドカップ出れて安心してる気がするよ…

まあ、今日のラトビア戦に関しては、新戦力を試すってのは、大目に見て、
バッシングされない範囲だと思うが。さて、世間の反応はいかに?

まあそんなもん

内定者懇談会という奴に出た。
同期、かつ同部署にN波研究室の学生がいた。
世の中って狭いですね。
まあ、そんな所。

2005年10月 7日

要はバランスですね

先月の電子情報通信学会誌は、
「確率を手なずける秘伝の計算方法ー古くて新しい確率・統計モデルのパラダイム」
という小特集が組まれていて、EMやブースティング、SVM等の基礎の説明をしていた。

この会誌では、ブースティングを次のように表現している。
ブースティングは「3人寄れば文殊の知恵」のことわざを地で行こうとするものと。
3人寄れば文字の知恵の例が以下です。
------------------------------------------------------------------------------
  今、3人一組でチームを作って、クイズ大会を行なう状況であるとする。
  出題ジャンルは10種類(政治とかスポーツ,etc)で、○×クイズとする。
  今、優秀な3人が組んだチームと、まあまあ出来る3人が組んだチームがいます。
  優秀な3人は、8種類のジャンルは得意だが2種類のジャンルが苦手である。
  まあまあの方は、6種類のジャンルが得意だが苦手なジャンルがそれぞればらけている。
  3人で協力して1つの答えを出す場合(個々がクイズに答え合計点を競うわけではない)、
  どちらのチームが強いでしょう?という話。
-----------------------------------------------------------------------------
で、優秀な3人の結果とまあまあの3人の結果が以下の図
(□は人がジャンルの正解を知っている事を表し、■はジャンルの正解を知らない事を表す)。
  
優秀チーム              まあまあチーム
aさん:□□□□□□□□■■  dさん:□□□□□□■■■■
bさん:□□□□□□□□■■  eさん:□□□■■■□□□■
cさん:□□□□□□□□■■  f さん:■■■□□□□□□■
     ↓(多数決による答え)       ↓(多数決による答え)
    □□□□□□□□■■      □□□□□□□□□■

とまあ予想通り、まあまあチームの方が良い成績を残せるという例でした。
この上例のように、どうやって多様な人材を集めるのかがブースティングの肝としています。
人を集めるときに、バランス良くうまい選択ができるように実装したのがブースティングだと。
その後は数式〜という流れでした
(数式については、長くなったので割愛します。気になった人は各自で確認して下さい)

しかし、まあまあチームを実装したのがブースティングだとしたら、
優秀チームはなんだろう?東京読売巨○軍か(笑)。

以上、今日はこんなんでした。間違ってる箇所があれば、ご指摘して下さい。
こんなんblogに載せるなよと突っ込まれそうですが(笑)。

*参考文献:電子情報通信学会誌,Vol.88,NO.9,9pp724--729「ブースティングと学習アルゴリズムー三人寄れば文殊の知恵は本当か?」

2005年10月 6日

チャンスでポップフライ

私が一応応援しているチームの時期監督に、原さんが復帰した。
嬉しいけれど、ちょっと複雑。原さんはもっと、チームの軸がしっかりしてるときにやらして
欲しいので。今の時期に巨○の監督やっても原さん理想のチーム作りは難しいしね。

渡○会長は自分の行為が間違ってたことを間接的だが、行動で示したようだ。
ここのニュースによると、「人事異動」だからしこりがないそうだ。
巨○ファンだけでなく、多くの野球ファンはあなたに、しこりがありますが(笑)。

給料が増えるとか、ずれたこと言ってるし(そりゃ嬉しいだろうけど)。
何か堀○に対しても、「解任でない」とか訳分からないこと言っている有様。
原にしろ、堀○にしろ、Y売りのコマでしかないのが、思いっきり伝わってきて気分が悪い。
そりゃ、社員は会社のためにっての間違ってないんだけどねえ、これじゃあ人気無くなるよ。

このアーカイブについて

このページには、2005年10月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2005年9月です。

次のアーカイブは2005年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。