2005年11月17日
図ったかのように
blogの更新をずっとサボってました。
そろそろ何か書きます。
先日、定期券を定期入れごと落とした。
でも、落とした日の3日後に定期の期限が切れるため、この事は不幸中の幸いですむ。
そして、今日私の最寄り駅である巣鴨駅から、見つかったと電話がかかってきた。
ここまでは、予想できてたこと…
さて、見つかった定期券は、SUICA定期券であり、定期の機能は無くなっても、
SUICAの残金はあるので、解約はしなかった。
また、新しく買ったSUICA定期券もあるので、現在、自分は2つのSUICA定期券を持っている。
この2つのSUICAを重ねて、定期入れに入れたまま改札を通れるか気になったので、
試してみた(すごく迷惑な人だ俺)。
結果は、通れなかった。むむむ、なんでやねん(?_?)。
古い定期の方を改札は認識したということか。ん〜納得がいかない。
まあ、見つかった良かったよ。
詳しいことは知らないんだけど、
俺の場合、ぐちゃぐちゃに他のカードが入りまくっているカード入れを
スイカの改札にかざすと、通れないことが多いよ。
複数のカードを検知したら通れないようになってるだけなのかも。