« DISCASトラップ | Home | 2009 いたばし花火大会 »
2009年7月20日
2009年の夏が始まってるらしい
気がついたら、テレビで天気予報士が梅雨明け宣言をしていたり、夜寝ていると暑くて寝苦しかったりと、夏の到来を感じています。
とは言うものの、社会の歯車になると、「夏」という単語を聞いても、興奮することが少なくなっているこの頃です(笑)。
これじゃいかんなあと思い、今年は少しでも夏を充実させようと、イベントだけでなく、小さな楽しみを見つけて、過ごしていこうと思っています。
早速、一枚目。
2009年7月18日の調布市花火大会の花火です。あっ、現地には行ってません。
充実させるんじゃないのかよと突っ込まれそうですが、
花火大会は他でもあるので、無理に調布に行かなくてもいいのです...
自分が住んでいる所から1、2分外に出れば、花火が見えることが分かったのが大きな発見です。
2枚目。二子玉川で行なったBBQの帰りに、橋の上から撮った夕日です。
夏と聞くと、海や花火とかが話題に出ますが、夕日もかなりいいことを思い出しました。
大きな発見です。
と、少しづつ良い夏にしていこうと思っていますが、夏を充実させるために、企画などの遊びたい気持ちが強くなると、今度は仕事に影響が出そうですね。
仕事、プライベート双方共にバランスよく実行していきたいね。
それでは、皆様も良い夏をお過ごし下さい。