2006年8月アーカイブ
2006年8月14日
4人もいなくなった
少し遅くなった話題だが、ジュビロ磐田の名波選手の移籍は、かなりショックだった。
自分は名波、藤田、ドゥンガ、奥の4人で構成した中盤時代からのジュビロファンだったからだ
(フォーメーションによっては、服部が入ったり、上記の4人が別のポジションや控えで出場もあったが)。
この4人+服部が中盤でレギュラー出場してた頃のジュビロは、ダイレクトで繋ぐ美しいサッカーをし、そして、優勝争いをする強いチームであった(96の末〜98)。
最初に、ドゥンガが去り、次に奥が移籍し、藤田、名波が移籍した。
世代交代が必要だから仕方ないのだけれど、ジュビロファンを辞めようかと思ったほど、寂しい話題だった。
チームの功労者を簡単に、移籍させないで欲しいねぇ。
中山は、追い出さないで欲しいが、どうなることやら。
2006年8月 7日
ラーメン日記、4月以降
今年の4月以降に、行ったラーメン屋を忘れないうちに(メニューと値段は忘れているので)、アップしとく。
ちなみに、4月以降に行った全ての店を表示していない。
「えるびす」池袋西口店、メニューは忘れた… ???円。えるびすは、池袋で2番目に好きなラーメン屋。
「青葉」中野本店、チャーシュー麺 ???円。青葉は、バランスよし、チャーシューよし。
「ぶぶか」吉祥寺店、メニューの名前忘れた、???円。Y田さんに教えてもらった店。ツユなしなんだが、うまい。
「しょうゆラーメン専門丸全食堂」分倍河原、しょうゆラーメン、600円。会社付近のラーメン屋。コスパが良かった。
「九州男児」府中、???、???円。府中にあるラーメン屋。あんまり記憶にない(笑)。
こんな、所。
2006年8月 4日
久々のラーメン日記
昨日、久しぶりに池袋の屯ちんに行ってきた。
屯ちんは、池袋にあるラーメン屋の中で数少ない、自分がおいしいと思うラーメン屋だ。
小盛り、中盛り、大盛りが全て600円なのが嬉しい。
まあ、そんなに量は多くないけどね。
よく並んでいるけれど、回転が速いので、10分〜15分位の待ち時間で食べられる。
最近のラーメン屋は、高くて、並んで、味が普通が多い中、
そんなこともなく、頑張っているお店です。もっと早くに紹介するべき店でした〜。
最近更新をサボっていたので、仕事が入ってから、いくつか行ったラーメン屋も、
今後blogに載せる予定。やはり、ラーメンは世界を救うと言ってみる。