« GIFT@Mr.Children | Home | ラーメン日記-「壱七家」@立川 »
2008年9月 6日
ラーメン日記-「ぶぶか」、「熊王」、「大和」、「千石自慢ラーメン」、「たつみ」、「一蘭」、「青葉」@吉祥寺、国領、つきみ野、巣鴨、調布、渋谷、府中
たまっていたラーメン日記を一気に公開します。
全部は載せられないので、いくつか気に入ったお店を。
ぶぶか@吉祥寺
あぶらそばの有名なお店。ぶぶかについて、blogを書くのは2回目かな。
どんなにお腹が空いていても食べ終わった後は、満足です。
熊王@調布、国領
チャーシューメン(しょうゆ)
大変おいしいわけではないが、ときどき食べたくなる味。
見た目は、油っぽいが、そんなに濃くないのが良い所だと思う。
ラーメン大和@つきみ野、南町田
大学院時代に通っていた、すずかけ台駅から車で10分くらいの所にある。
Iぬいさんに教えて頂きました。チャーシューがおいしかった。
千石自慢ラーメン@千石、巣鴨
つけ麺全部入り、1080円。
もう何度も紹介している千石自慢ラーメン(笑)のつけ麺です。
つけ麺だろうと、一番好きで、一番標準の味です。
らーめんつけめん たつみ@調布
調布にあるつけ麺のラーメン屋さん。
スープが麺にしっかりと染みているつけ麺を久しぶりに食べた。
店内は、電通大生が多かった。
一蘭@渋谷
渋谷にあるラーメン屋の中では、なんだかんだ言って一蘭が一番好きです。
ラーメン750円じゃなければ更に最高なんだが...
青葉@府中
青葉が府中にもできました。
店ができたばかりのときに、行ったためか、麺にスープの味が染みてなく、味が安定するのはこれからだと思う。チャーシューは、相変わらず柔らかくておいしかった。